イベント紹介 (研究室の歴史) 知的システム研究会@筑波大学 2013年7月6日 筑波大学つくばキャンパスにて,知的システム研究会が開催されました.我々の研究室からは,張君,劉君,杉浦君がエントリーしました. 張君は,「Bitcoinの全取引履歴に対する可視化分析」というタイトルで発表し,劉君,杉浦君は「クアッドコプターによる空撮映像を用いたパノラマ画像の生成および植生観測への応...
イベント紹介 (研究室の歴史) 工場萌え@室蘭 2013年6月26日から28日までの間,室蘭工業大学においてフィンランドとの二国間セミナーが開催され,私も日本側の研究者として参加・発表して参りました. 最終日,二国間セミナーの最後のイベントとして,室蘭を代表する工場群を海から視察するクルーズが行われました.久しぶりに工場萌え,の状態でしょうか.今回のセミナーでは,日...
イベント紹介 (研究室の歴史) かずさDNA研究所へ遠征 2013年6月25日 計算知能・マルチメディア研究室のクアッドコプター・タスクフォースチーム5名(杉浦,ハリス,苗,澤勢,延原)で千葉県木更津にある「かずさDNA研究所」に遠征してきました. つくば市からかずさDNA研究所までは,車で約2時間強.レンタカーを借り,杉浦君の運転でゆきました. 撮影開始直後,雨になり,一時...
イベント紹介 (研究室の歴史) 研究室大掃除 2013年6月17日,学内の粗大ゴミの一斉廃棄の日にあわせ,今年も研究室の大掃除を行いました. 7月中旬からやってくる新しいメンバにスペースを確保するために,サーバーの引越しも行いました. 今回,主導でがんばってくれた栄一君をはじめ,ラボメンバ全員お疲れ様でした....
配属情報 平成25年度 第1回専攻公開 平成25年5月11日,第1回専攻公開が開催されました.我々,計算知能・マルチメディア研究室もブースを出展しました.ラボメンバ全員で ウェブアプリケーション,クアッドコプターをはじめとする魅力的なデモを準備したおかげで,たくさんの方々に興味を持っていただくことができました. 土曜日にもかかわらず,協力してくれたラボメンバ...