イベント紹介 (研究室の歴史) 2012年度レイアウト変更 2012年4月8日 2012年5月28日 2012年度が始まり,延原研もメンバの入れ替えがありました.4月2日,河内さんの主導で,レイアウト変更 そして席替えが行われました.心機一転,がんばってゆきましょう! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
イベント紹介 (研究室の歴史) 第34回日本ロボット学会学術講演会において霜村君発表 2016年9月7日から9日、山形大学で開催された第34回日本ロボット学会学術講演会において、計算知能・マルチメディア研究室の霜村君が発表して...
イベント紹介 (研究室の歴史) 2017年度 計算知能・マルチメディア研究室 新メンバ歓迎会 2017年4月7日 計算知能・マルチメディア研究室の新メンバ歓迎会を、おなじみの「じんぱち」で行いました(本当に、新歓は、じんぱちで開催する...
イベント紹介 (研究室の歴史) 国際シンポジウム ISCB2014 でハリス君発表 2014年11月12日、国際シンポジウム The Third International Symposium on Citrus Biote...
イベント紹介 (研究室の歴史) 新居浜高専からのインターンシップ 2014年8月19日から9月2日までの2週間、新居浜高専の専攻科、掛水君が計算知能・マルチメディア研究室のインターンシップ生としてやってきま...
イベント紹介 (研究室の歴史) 学研教育出版様との打ち合わせ 2012年10月9日,三連休明けの火曜日,計算知能・マルチメディア研究室で推進しているオンライン学習プロジェクトの打ち合わせの一環として,河...
イベント紹介 (研究室の歴史) PRMU研究会@北海道大学において下平君発表 2017年2月18日、つまり卒論発表会の2日後、計算知能・マルチメディア研究室の下平君(B4)が、PRMU研究会において発表を行いました。今...