イベント紹介 (研究室の歴史) ニュース 研究室説明会にご参加いただきありがとうございました 2015年12月11日 2015年12月11日 卒研配属のための研究室説明会を、12月9日(第1回)と11日(第2回)を開催いたしました。 研究室メンバの緻密な準備のおかげで、第1回は23名、第2回は15名という、多くの学生さんにご参加いただくことができました。 あらためて、研究室メンバにお礼申し上げます。またご参加いただいた学生さんにも、お礼申し上げます。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
イベント紹介 (研究室の歴史) 第21回画像センシングシンポジウム 2015年6月11日、第21回画像センシングシンポジウムにおいて、計算知能・マルチメディア研究室の渡邊君と苗君が発表しました。毎年、横浜パシ...
イベント紹介 (研究室の歴史) 情報処理学会 第78回全国大会 2016年3月10日から12日にかけて、情報処理学会 第78回全国大会が慶應義塾大学で開催されました。計算知能マルチメディア研究室からは、ブ...
イベント紹介 (研究室の歴史) 2017年度 計算知能・マルチメディア研究室 追いコン 2018年3月23日 2017年度 計算知能・マルチメディア研究室の追い出しコンパを開催しました。 今年度、ちょっと寂しいですが、6名のメン...
イベント紹介 (研究室の歴史) 第79回情報処理学会 全国大会 において唐君発表・受賞 2017年3月17日、名古屋大学で開催された第79回情報処理学会全国大会において唐君が発表しました。 「リアルタイムグリッド環境における単一...
イベント紹介 (研究室の歴史) 第34回日本ロボット学会学術講演会において霜村君発表 2016年9月7日から9日、山形大学で開催された第34回日本ロボット学会学術講演会において、計算知能・マルチメディア研究室の霜村君が発表して...
イベント紹介 (研究室の歴史) 平成27年度(2015年度)卒業論文発表会+留学生特別研究発表会+打ち上げ@エムズ倶楽部 2016年2月12日、平成27年度(2015年度) 卒業論文発表会が開催されました。計算知能・マルチメディア研究室は田中先生と一緒のセッショ...
イベント紹介 (研究室の歴史) 2017年度 修士論文発表会 2017年1月29日、30日の2日間にわたり、計算知能・マルチメディア研究室のM2メンバ 7名が修士論文の発表を行いました。 審査の先生方の...